2014夏旅の思い出と覚書き。
0ce2b122.jpg
広島に行ってきました。
広島、緑と水路が美しくて、路面電車も便利、生活しやすそうでいい街でした。
まず、緑の多さ美しさに驚きました。


到着はお昼なのでお好み焼き。
2f19737f.jpg
牡蠣入りです。美味しかった!
お店はリサーチしていていくつか候補を絞ってました。
そのうちの1件、「みっちゃん」
BlogPaint
広島駅すぐそばのビル6階にある駅前広場。
観光客ばかりだと思うけど有名店がたくさん入っていてとても混んでました。


そして平和記念公園へ。
33c8fa79.jpg
私が言ってもウチの子達に響くか分からないと思ったので
ボランティアさんをお願いしていました。
どんな方がいらっしゃるのか当日までのお楽しみ。
ボランティア団体はいくつかあるようですが原爆資料館で申し込むのは
交通費の請求も無くて、申し訳なく思い、
ささやかなお礼にお土産を用意。

私や夫と多分同世代くらいの男性でした。

お願いして本当に良かったです。
前もって予習し、自分なりに本を読んだり映画を見たり調べたりしていても
「伝えたい」という強い意欲の有る方の言葉で説明していただくとより心に届きます。
読むのとでは受ける印象がかなり違います。
そして館内はとても人が多いので自分のペースで見ていたら全部見る前に閉館になりそう・・。
ボランティアさんの後についてスイスイと移動し、
ポイントで止まって展示物の説明や内容を教わります。

子ども達中心に説明していただくので時々質問など交えて下さり
とてもよく通る声でお話慣れているので
周囲の方々も耳を傾けて多くの方が一緒に聞いてらっしゃいました。

正直に言うと小学生は少し怖がるんじゃないかと思っていました。
でも凄惨な写真は飛ばしているように感じましたし、
被爆の現実を伝える際は言葉を選んでくださってるのがよくわかりました。

館内1時間の予定でしたので急いで見せてくださったようですが
飛ばしても2時間ほどかかりました。
9月から改修工事で見られるものはしばらくの間減ってしまうようです。

グッと心に迫る言葉の数々、
私たち家族の為に休日のお時間をくださって感謝です。
ボランティアさんは空いていれば当日申し込みも出来るようですし
英語の案内も可。是非おすすめします。
bd5fe06f.jpg


旅行前日に図書館の新刊コーナーでたまたま見つけて借りていた本。
旅行に持ってきていました。子ども向けなのでとてもわかりやすいし読みやすい。
新幹線の中で子ども達2人に小さな声で読み聞かせ。
でも涙で読めないところは娘に代わって読んでもらいました。

この実在した山口さんという方は
二重被爆の他にも様々な試練を乗り越えていらっしゃる方。
英語が堪能で戦後通訳の仕事をする期間があるのですが
アメリカ兵の若者が学校に行ってなくて字が書けず、
アメリカで待つ母に心配しないよう代筆してあげる場面では胸がつまりました。

だれも死にたくないし戦争は嫌。
したいのは前線に行かない人、自分は安全な場所にいる人なんだとしみじみ思います。


山口さんは福島原発事故の前に亡くなっているのですが
核の平和利用についても核と人類は共存できないとNOを訴えておられたようです。
生きていらしたら世界で唯一の核被爆国の原発事故、どうお感じになるでしょうか。



展示のなかで最も恐ろしく感じたのは原爆の被害に有った人を治療は一切せず
経過を記録するだけのアメリカ軍施設ABCC。
知識としては知っていても実際に本当に助けないのだ、という事実に凍ります。

実験しておいて治療してしまっては実験にならないので国際支援を妨害、
被爆者を治療する日本人医師の治療妨害、情報交換なども禁止。
そもそも原爆についての報道を禁止。
どのようにデータを集めたのかはおぞましく、
かわいそう過ぎて言葉では書けない・・・。

ABCCは現在、放射線影響研究所と名前を改め 
日本と共同出資になったそうだけどアメリカ側のお金の出処はエネルギー省。
つまり核開発に役立てているのです。
今の兵器開発は安い価格で速く長くダメージを、という非情な方法だそう。
非人道的兵器開発に日本の被爆のデータが使われていること、
持ち得るデータをまだ隠していることなどが問題とされているのだそうです。
ボランティアさん、ここのところは極々サラッと話して下さいました。

2de48ff7.jpg
被爆建物のレストハウスでお土産にバッチを購入。
peace from  Hiroshima

fe93a26b.jpg
路面電車の線路に西日があたって芝生がキラキラ。
とても綺麗な街です。

平和記念公園を出ると時刻は夕方。
行きたいと思っていた世界平和記念聖堂(カトリック教会)は四時半までだそうなので割愛。
オーストリアやドイツなどから寄贈されたステンドグラスが綺麗だそうですよ。
パイプオルガンの演奏会なども時々あるそう。

美術館も5時閉館は早いなぁ・・夏とか休日はもう少し長くあいててほしいな。

ホテルに戻ってシャワーしてから再びお散歩。
7de646f6.jpg
夜はブラブラしながら生タコやお刺身を食べに。



壮大な「原爆人体実験」という事実がじんわりと後から後から怖くなって
夜、何度も目が覚めてしまいました。

次の日へつづく。

ポチッとしていただけるととっても嬉しいです☆
ありがとうございます